【自己紹介】保健師・看護師のキャリアと副業・投資・節約ブログへようこそ!

自己紹介

はじめまして。

当ブログを訪れていただきありがとうございます!

看護職ブロガーのチャチャです。

私はこれまで

行政保健師として3年間勤務

• その後、病棟看護師へ転職

というキャリアを経験してきました。

現在は 産業保健師への転職 を目指しながら、日々の仕事や暮らし、そして「お金の知識」を学び実践しています。

このブログを始めた理由

看護師や保健師の仕事をしていると、

• キャリアの選択肢がわからない

• 収入や将来のお金が不安

• 忙しくて情報収集の時間がない

と悩む人がとても多いと感じます。

私自身もキャリアに迷い、生活や将来のお金について真剣に考えるようになりました。

その中で出会ったのが 副業・投資・節約術

実際に取り組んでみると、「看護師だからできない」ということは全くなく、むしろ看護職の経験が役立つ部分もたくさんあることに気づきました。

このブログでは、そんな リアルな経験や学びを共有し、同じように悩む人のヒントになりたい と思っています。

このブログで発信する内容

当ブログでは、以下のテーマを中心に発信していきます。

看護師・保健師のキャリアや転職体験談

(行政保健師から病棟看護師、そして産業保健師を目指す道のり)

看護師にも役立つ副業情報

(ブログ、在宅ワーク、資格活用、副収入の作り方)

アラサーから始める投資・節約術

(少額投資・積立NISA・日常生活での節約アイデア)

暮らしと健康に関する豆知識

(元保健師としての知識を活かした生活習慣・メンタルケア情報)

つまり、「キャリア・お金・暮らし」の3本柱で、看護職にもそうでない人にも役立つ情報 をお届けしていきます。

このブログを読んでほしい人

• 看護師や保健師で 転職やキャリアに悩んでいる人

• 将来のために 副業や投資を始めたい

• お金に強くなりたいけど、 何から始めたらいいかわからない人

暮らしや健康に関心がある人

一つでも当てはまる方にとって、このブログが少しでもお役に立てれば嬉しいです。

最後に

これから「キャリア」「副業」「投資・節約」「暮らしの知恵」など、私自身の体験を交えながら発信していきます。

看護職としてのリアルな情報 をお届けしますので、ぜひこれからも読んでいただけたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました